大手塾に通えばなんとかなると思っていませんか?
なぜ成績が伸びないのか自己分析できていますか?
志望校への明確な戦略を語れますか?
そして、本気で勉強法について考えたことがありますか?
今まで教わった勉強法は9割間違っています。
間違った勉強法代表例
・映像授業をたくさん受ける
・テキストを繰り返し読む
・忘れる前に復習する
・自分にあった勉強法に徹する
・重要なところにマーカーをひく
・睡眠時間を削って勉強する
自分にあてはまるものはありましたか?いくつもあてはまるものがあるなら、成績が伸び悩むのは必然です。なぜなら、科学的には間違っているからです。
特に欧米の大学では、記憶のメカニズム、習慣化のスキームなど効率的な勉強につながる研究結果が多く示されています。しかし、なぜか日本においてはそれらを活用している学生はほとんど見られません。それは、明治時代から続く教育スタイルと塾業界の大人の事情がそうさせているのかもしれません。また、特に進学校の生徒ほど、自分の勉強法にこだわり過ぎるあまり、伸び悩み、あっという間に高校生活を終えてしまいます。
そんな生徒さんたちの成績を効率よく向上させることで人生に貢献したい。そんな思いで指導させていただいております。
ご入塾後は、「Polaris Academy 秘伝の書」に基づき、最新の科学的根拠に基づいた普遍的かつ効率的な勉強法についてご説明し、実践していただきます。
小手先だけの邪道なテクニックを伝えるのではなく、社会に出ても使える自学自習の王道をお伝えします。「身につけた!」と思ったら退塾して友達にも教えてあげてください笑(それが私の本望です)。
授業は一切ありません。授業は学校で十分です。なるべく学校で使用する教材を優先活用して、「圧倒的自学自習力」を身に着け、効率よく成績を向上するサポートをさせていただきます。
・自己分析ができず、何を勉強したら効率がいいか判断できない
・スマホ依存から抜け出せない
・勉強習慣をつくることができない
・ある程度強制的に勉強させてもらえる環境がほしい
そんなあなたに、生活習慣の改善も図りながら、あなた専用にカスタマイズした学習計画を立て、勉強体質に移行できるまで、とことん伴走します。
1・2年生 25,000円/月
3年生・浪人生 35,000円/月
3年生時 第2回全統共通テスト模試 偏差値57.7(5教科7科目)
浪人時 第2回全統共通テスト模試 偏差値77.7(5教科7科目)
2年生時 進研模試(11月) 偏差値64.8(国数英総合)
2年生時 進研模試 (1月) 偏差値81.5(国数英総合)
Hさん(岡崎高校)
入塾料 10,000円 施設維持管理費2,000円/月 | |
---|---|
※最低限の広告、サービスに限定することで、リーズナブルな価格を実現しています。 | |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |